香椎高校は創立100周年を超えており、由緒ある高校。私は特進クラスに所属しており、特進クラスならではの合宿や夏期講習、冬期講習が行われます。講習会では先輩方がわからない問題を教えてくれるので、とても充実した環境で勉強ができます。来年には新校舎が完成予定!新しい環境で勉強に励むことができます!
来年か再来年の間に新校舎が完成する予定!新体育館が先に完成し、調理室もあり冷房がついているそうです。勉強面では、放課後に教室で勉強したり、廊下にあるスペースで勉強することができ、先生に質問しに行ったりしやすいです。
昨年度から校舎の建て替えが始まりました。楽しみです。
放課後、教室を使っていいようにしてくれているので、難しい宿題を学校で済ませて帰ることができます。わからない時は質問できるので、家で宿題が難しくてこまらなくていいです。 その分うちで進研ゼミを使ったりして予習ができます。
自分たちで作る学校!!
もうすぐ創立100周年で伝統のある学校。勉強と部活の両立をしている人が多く、ほかの学校ではあまり聞かない百人一首大会をしています!あと、数年で新校舎が建つから楽しみです!