福岡県 福岡魁誠高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中二 1~3月

過去問をたくさんとく。

中三 4月~7月

やる気がなくなってしまったが、学校の課題はしっかり終わらせるようにした。

中三 夏休み

部活も引退して高校受験を改めて意識し進研ゼミで学習をした。

中三 9月~12月

受験が近いと考え過去問をたくさん解いた。

中三 冬休み

過去問に集中してとくようにした。

中三 受験直前

今までやってきたことが自分の財産だと考え自信を持って最後まで過去問を解いた。

2024年度情報

中二 1~3月

定期テスト前は最低限の勉強はしていた。動画で復習をしていた。

中三 4月~7月

まだ受験生の実感が湧いてなく、全く勉強しなかった

中三 夏休み

ここあたりでゼミをはじめて、模試をしてみたりタブレットを使って学習していた

中三 冬休み

中1の内容から始めてゼミのタブレットを使いながらいっぱい勉強した。夏休みにあまりできなかったからたくさん後悔した

中三 受験直前

何をすればいいのか分からなかったのでとりあえず社会の公民をしっかり覚える。歴史をさらさらっと復習。とりあえずたくさん寝ようね

2024年度情報

中三 夏休み

1日6時間ぐらい勉強した。中1・2年の復習、苦手の解き直しを中心にやっていた。

中三 冬休み

入試過去問を時間をはかりながらやった。

中三 受験直前

毎日規則正しい生活を意識した。無理に新しい問題に挑戦せずに、分かるところを確実に解けるように勉強した。

2022年度情報

中三 夏休み

苦手なところを特に復習し、過去にもらった教材を活かして勉強していた!

中三 冬休み

過去問や予想問題を答えを覚えるくらいまでしました!そこで間違えたところを他のテキストで復習しました!

中三 受験直前

入試当日は直前用に作っていたノートを持っていき確認しました!

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×