福岡県 東筑高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

家に籠もって早めに準備をしておくこと。

失敗エピソード

消しゴムのカバーは外していったら良かった。

緊張撃退法

友達とグータッチをした

持って行くべきグッズ

安心させるために部活で貰ったメッセージカードとお守りを持って行った。

持って行くべき教材

自分の苦手が詰まったまとめシートを作ってそれを見直すだけで大丈夫なようにしていた。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

じぶんは受かると口に出して言うと言霊になる気がしてめっちゃいいと思う!落ちるかもとかは絶対に言わない!!

失敗エピソード

トイレはすいているうちに行きたいとおもわなくても、先に行っておいた方がいい!

緊張撃退法

深呼吸をする!

持って行くべきグッズ

足カイロがよかった!足がポカポカして落ち着いたから。

持って行くべき教材

出る基礎が小さくて持ち運びやすかった。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

新しい教材に手を付けることはやらないほうがいい!

失敗エピソード

予備の消しゴムを持っていく!

緊張撃退法

問題が配られたときに目をつぶって深呼吸をした。

持って行くべきグッズ

おまもりをたくさん持っていく!

持って行くべき教材

出る基礎がいい!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

落ちたらどうしようではなく、これまで頑張ったんだから落ちてもそれが自分の実力と割り切って、今までの自分を突き通した。

失敗エピソード

鉛筆は転がらない角ばったタイプのを持っていくとよかった

緊張撃退法

緊張して自分の実力が発揮できないのは嫌だったので、周りの人を気にせず学校や家でテストするのと同じ感覚を保つことを意識した。

持って行くべきグッズ

時計はマスト。冷え性だから一応カイロも持っていった。

持って行くべき教材

お気に入りの使いなれたシャーペンや消しゴムで安心できた。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×