福岡県 八幡南高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

夜更かしはやめた方がいい。 直前は、参考書など目を通すことをしていた。

失敗エピソード

寒いと声が出ないのでしっかり温かくするといい。ホッカイロをもっていったり。

緊張撃退法

たくさんやってきたから大丈夫、自分ならやれる、と言い聞かせた。

持って行くべきグッズ

カイロがよかった。

持って行くべき教材

面接だったので面接対策の付録を持っていって読んだ。

2024年度情報

失敗エピソード

英語のリスニングの問題で、練習していたような声質でなかったから、聞き取りにくかった。男女どちらの声でも、速さでも聞き取れるように練習しておくといいよ!

緊張撃退法

高校に行くまでの車の中で好きな音楽をきいていたよ!不安な気持ちをリセットして落ち着いて試験に取り組めるようにしたよ。

持って行くべきグッズ

カイロは必需品!昼食時にブドウ糖を取るようにしたよ。

持って行くべき教材

(入試によく出る基礎)を会場に持っていったよ。テストが始まるギリギリまで友達と問題を出し合っていたよ。

2023年度情報

失敗エピソード

消しゴムの予備を持っておく。 早めに会場に行って、心の準備をしておく。

緊張撃退法

深呼吸 自分の好きなことなどを思い浮かべる。

持って行くべきグッズ

カイロ。手が冷たいと字が書きにくいから 腕時計。試験会場に時計が置いていないから

持って行くべき教材

自分が使っていたまとめノートを見たら、今まで頑張ってきたことを信じて頑張ることができた。

2023年度情報

失敗エピソード

時計を持っていかなかったから、作文の時に時間が分からなくて困った。

緊張撃退法

深呼吸した。

持って行くべきグッズ

カイロを持っていった。温まると緊張が解けるよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がよかった。分からないところを素早く復習することができた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×