福岡県 八幡高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

自習道具を多く持ってけば良かった。予想以上に待ち時間が長い…。私は2時間待った。

緊張撃退法

自己暗示。今までをふりかえる。

持って行くべきグッズ

手袋。それでもかじかんでたから無かったらと思うとゾッとする。

持って行くべき教材

いつもの勉強道具

2024年度情報

入試直前の心がまえ

入試直前には、よく寝ましょう!そして、3食しっかり食べることがオススメです。健康に気をつけて受験に挑みましょう。

失敗エピソード

面接の際にドアを閉め忘れたので必ず気を緩めずに一つ一つ意識して受験に挑んでください!

緊張撃退法

家族と何気ない会話をしました!受験のことばかり考えるのではなく、日常の生活も大切に!

持って行くべきグッズ

カイロを持っていきました!受験の日は寒い時もあるので暖かくしてください!そして、時計も忘れずに!時間に遅れることは絶対に許されないのでデジタルではない時計を持っていくようにしてください!

持って行くべき教材

面接が入試でしたが、自主学習ということで「ゼミ」の五教科の参考書を持っていきました。手軽に読めるのでオススメです。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

自分が、今までの成果をしっかりと発揮できている姿を想像したらいいです。

失敗エピソード

時間に自分が思っている以上に余裕を持つこと。

緊張撃退法

深呼吸をして、今日家族にだいじょぶといわれたことを思い出した。

持って行くべきグッズ

防寒具 寒さで、震えることが少なくなるから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 自分が不安なところを見直して、安心してテストを受けることができたから。

2024年度情報

失敗エピソード

使い慣れてるシャーペンがいいかも

緊張撃退法

大丈夫だと思って臨む

持って行くべきグッズ

カイロは必須

持って行くべき教材

自分で作った苦手ノートが良かった その場で振り返ることができる

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×