「面接」で聞かれた質問
志望理由、この学校で頑張りたいこと、理科の実験で何が好きか、この学校に興味を持ったきっかけ、中学校での1番の思い出、委員会でしたこと、自己PR
自分の将来の夢と結びつけた回答をしたり笑顔で話すなど表情を豊かにするようにすると良いよ!
「学力検査」の問題
数学の図形問題が難しくてあまり解けなかった記憶がある。
過去問で時間配分を決めていたからスムーズに解くことができた。
「面接」で聞かれた質問
志望動機 ものづくりの経験 好きな教科 中学校の思い出 友人と話すこと など 深掘りしていくことが続いた。
笑顔で話すこと、堂々とすること。 落ち着いて話すこと。
「面接」で聞かれた質問
(面接)もの作りはしたことあるか?何を作ったか?将来どのようなことがしたいか?今どのようなことに興味があるか?それはなぜか?など
いろんな先生に面接の練習をしてもらった。自分を良くみせることは意識せず、本当の自分を知ってもらおうと思いながらしたら気持ちが楽になりました。学校活動以外に地域のボランティアに参加していたのでその事を話すことができた。
面接について
推薦試験が面接のみだったので、評定がギリギリではなく余裕をもって受けれるよう中1から頑張った。