これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
スマホは、校内使用禁止で、電源も切っておくよ。
スマホは持ち込みはありだけど、電源を切っておかなければならない。
西条高校は勉強も部活も全力で頑張れるところです!行事も楽しいし、みんな面白くて毎日が楽しいです。来年で創立130年になる歴史ある高校です!高校のまわりにはお堀があって、大手門という大きな門もあります!先生はちょっと厳しいですが、勉強など、頑張っている人には全力でサポートしてくれます!
勉強や部活を全力で頑張りたいと思ったからです
まだ文化祭はやっていないけど、来年は創立130周年記念なので、盛り上がるらしいです!
宿題はとても多い!夏休みは補習があって、夏休みは実質2週間くらい!
夏の制服はセーラーや、シャツなど、たくさん種類があります
自分の住んでいるところの歴史の研究や、高校の歴史について自分たちで調べたり、実際の話を聞きにいったりしています。
自転車で登校する人もいれば、電車の人もいます
応用問題がたくさんあって、自分の実力がアップしたと思う。
応用問題にもすこしずつチャレンジしていった。
勉強する前にちょっとしたご褒美を用意する!例えば数学のワーク20ページ解いたら好きな音楽一曲聴くとか、ラムネ食べるとか【知っトク勉強法】間違えた問題や単語などを青ペンで紙に書いて部屋の壁に貼る 部屋のいろいろなところに貼ることで何回も見返して気づいたら覚えれる!
志望動機は? 英語を特に頑張り留学したい→留学するならどこの国? 高校で入りたい部活は?→頑張りたいことは? ボランティアはしてましたか?→高校でもしますか? 質問の答えから、さらに深い質問をされる!
市外で田舎なので電車も1時間に1本しかないので、母に車で送ってもらいました 当日は学校付近が渋滞になる可能性もあるので時間に余裕を持って出るといいと思う
入試前日は早く寝る! すぐに寝れなくてもベッドに転がるだけで疲れが取れたりもするからいつもより1時間早めにベッドに入る!