香川県 英明高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「学力検査」の問題

英語の長文問題がかなり長かったですが、興味深い内容で、夢中になりおもしろかったです。 国語は、現代文では恋愛小説が出て、長文で、かなり難しかったし、答え方がわかりにくかったです。 数学、社会は簡単すぎました。
自信を持って挑むべきです。

「面接」で聞かれた質問

部活はなにをしていましたか。頑張った点は。
大きな声で話す。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

志望理由、中学校生活で楽しかったことや、気を付けていたこと
面接官の目を見て、私はこの高校に入りたいっという思いを目で伝えた

2023年度情報

「学力検査」の問題

国語では、古文の問題が多かった。
基本が分かっていれば、解ける問題だったので、慌てず落ち着いて問題を読んだ。

2022年度情報

「面接」で聞かれた質問

中学校で印象に残ったこと、志望理由
噛んでもいいから、自分のアピールややる気を全力で伝えることがとても大切

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×