香川県 香川中央高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

焦りはあるものの、だらだらしてしまいました。 チャレンジの教材がたまってしまっていたので、やっていなかった問題を解いていました。

中三 冬休み

1日4時間くらいは勉強していたと思います。 チャレンジを自分一人でやるのは大変でしたが、父の励ましでなんとかやることができました。 苦手な国語の文章題をやりました。

中三 受験直前

土日は図書館に通い一日中勉強していました。 とにかく過去問をやりまくりました。 もっと時間管理が上手くなりたいと思いました。

2024年度情報

中三 夏休み

そろそろやらなくちゃなと思っていたけど、夏休みの宿題で手一杯になってしまった。

中三 冬休み

入試直前FINALをといていた。志望校を最終決定した。

中三 受験直前

出る基礎を離さずに持ち、どこでも理社を暗記していた。緊張度MAXだった。

2023年度情報

中三 夏休み

部活を引退し自分の苦手分野から少しずつ勉強して毎日勉強する習慣をつけた。 分からない問題は反復してすることを心がけた。

中三 冬休み

入試の過去問を中心に勉強した。 問題にかける時間配分も考えながら解いたりした。しんどかったけど合格するために必死に勉強した。

中三 受験直前

暗記を中心にした。あまり身体に負担をかけないようにした。自信をつけるために頑張った。

2022年度情報

中二 1~3月

あまり勉強していなかった

中三 4月~7月

テスト期間はテストを中心に勉強した

中三 夏休み

中一・二の復習をした

中三 9月~12月

手をつけれていない教材をした

中三 冬休み

とにかく過去問や模試を解いた

中三 受験直前

これまでの復習と体調管理をしっかりした

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×