香川県 高松第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~会場編~

会場に着くまで

父の車で受験会場まで行った。早めに出たから、道も空いてて良かった。私の周りは電車で行ったっていうひとが多いよ。

テスト前(待機時間)

会場について、中学校の先生のところに集合して、先生の指示で体育館で点呼して、それから教室に入室。トイレがすごく混んでて、びっくりしたよ。どこにトイレがあるか確認しよう。

お昼

ご飯は自分の気合いが入るものを母が入れてくれたよ。あっさりしたものが多かったな。量はちょうどいいぐらい。チョコ食べて、糖分補給もしたよ。

休み時間

次の教科の苦手なところを確認してた。前日までに苦手なところを付箋で貼っておくと良い。また私の志望校は廊下に先生がいたので、静かにするようにして、悪目立ちすることがないようにしたよ。

2024年度情報

会場に着くまで

駅までは車で行き、電車で高校近くの駅まで行きました。電車は慣れていないので、一回練習しておきました。そのおかげで当日は落ち着いて行動できた!

2024年度情報

会場に着くまで

自転車で15分ほど。車通りが激しいから余裕を持って出るといいと思うよ。

テスト前(待機時間)

今まで解いたワークや入試によく出る基礎を見ていたよ。アリーナに集まって説明を受けてから一斉に移動だったから一時間目の前はトイレに行く時間があったよ。

お昼

お菓子の持ち込みはだめ。いつも家で食べているご飯のほうが落ち着けるからいいかも。(カツ丼とかよりかは)

休み時間

トイレに行ったり次の教科のワークを見たりして心を落ち着かせていたよ。あまりおしゃべりはしないほうがいいかも。

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×