香川県 観音寺第一高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

失敗エピソード

時計がない会場が多いので腕時計は忘れずに持っていくべき

緊張撃退法

受験終わりに何を食べるか、何をするかなど楽しいことを考えると気持ちが楽になります。

持って行くべきグッズ

友達と合格しよう!といったメッセージを書きあったカイロを持っていった。一緒に頑張っていると考えるととても心強かった。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎は直前の暗記に役に立った

2024年度情報

失敗エピソード

窓が近くて寒かったから、もう少し服を着ていけばよかった

緊張撃退法

手のマッサージをした

持って行くべきグッズ

カイロ。 手が動かなくなったらいけないから、持っていた方がいいよ

持って行くべき教材

入試によく出る基礎がよかった。 使い慣れているから安心できたし、大事なところを再確認できた

2024年度情報

失敗エピソード

寒かったから、カイロ必須

緊張撃退法

大好きな歌を聴いた 友達がくれた応援メッセージを読み返した

持って行くべきグッズ

先生のメッセージがかかれた連絡帳 この一年間頑張ったし、ずっと親身に話を聞いてくれた先生のためにも頑張ろうと思えたから

持って行くべき教材

自分で作ったそれぞれの教科ごとの苦手ポイントをまとめたノート 一目みて苦手なところを効率よく覚えることができたから

2024年度情報

入試直前の心がまえ

深呼吸すること!

失敗エピソード

社会は用語の復習をしたら良かったと思う。

緊張撃退法

大きく伸びをしたり、深呼吸をして気持ちを落ち着かせた。

持って行くべきグッズ

お守りを持っていった。すごくやる気が出てきた。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていった。これらの本はテスト前に見直すのに最適でいつもテストでそうしていたから、本番も同じようにした。すごくボロボロになっていたが、それを見てさらにやる気が上がった。お勧めです。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×