これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
体育祭では長縄や袋跳び競走、リレーがあってとても盛り上がります! 玉入れではクラスメイトとの絆が深まります!
普通科と音楽科のある高校。数年前校舎が新しくなり、とても過ごしやすいです。
将来音楽に関わる仕事がしたくて音楽科に入りました。吹奏楽も続けて全国大会行きたいと思って最終的にここに決めました。
普段は7限50分、時々6限の日があります。授業も生徒の理解度を見て進めてくださるので授業中でわからないところは無くせます。
スカートの丈は膝が隠れるくらい
私の所属する吹奏楽部は全国大会に連続出場している有名校です。厳しそうと言われることが多いけど、顧問の先生も生徒のことをよく見てくださる優しい先生で、先輩後輩の仲もとっても良いです。
髪型は自由でスマホは持ち込んでもいいが校内では電源を切って使用禁止
坂出駅に近いので便利
過去問で間違ったところでも、しっかりと解説してくれていた。そのおかげで、本番も安心して入試を受けれた
ココで遊んでないといつ遊ぶと思い、友達との思い出をたくさん作りました。それでも、何もない日は少しでも勉強できるようにしました
ミントタブレットは、机の横に完備していた。息スッキリで、気分もスッキリ!【知っトク勉強法】ペットや、人形を相手に授業をするようにして勉強しました。先生気分で頭が良くなったようにも感じるし、教えるようにした方が覚えやすかった
志願した理由、自己PR、高校で力をいれたいこと、将来の夢
自宅から最寄り駅までは自転車、志望校の最寄り駅までは電車そこから志望校までは歩いて行った。下見に行った時にはかった時間を考慮し、逆算して家を出た。待ち時間で気持ちを落ち着かせていた
ほんまに難しい問題を解いてできんと焦るので簡単な問題を解いた