徳島県 脇町高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

部活動

放送部・探究部

放送部:6月と11月に大会がある。全国の舞台で活躍する人がいる。アナウンス部門と朗読部門に分かれ、原稿づくりや朗読部分の抽出をする。大会1~2か月前は発声練習や読み練習を行っている。これまで少数精鋭で頑張ってきた。探究部:AI班やロボット班など6つ程度の班に分かれ、それぞれの活動を行っている。地域のイベントに参加し、子どもたちと実験をすることもある。人数が多く、兼部している人も多いため、部員全員を把握できていないこともある。

2024年度情報

陸上競技部

陸上部は基本週6日活動していて、四国大会にも出場し、インターハイを目標に全員で練習に励んでいます。先輩と後輩の仲はとても良く、きつい練習の中でも先輩達が率先して引っ張ってくれ、非常に良い雰囲気で練習に取り組んでいます。

2022年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×