中二 1~3月
まったく受験というのに焦っていなかった 1、2時間は必ず勉強をするようにしていた
中三 4月~7月
まだ受験生という実感がわかずにいた しかし、しっかりとテスト前は勉強をした
中三 夏休み
部活が8月ぐらいに終わりいよいよ受験生だなと思い始めてきたので1日4時間ぐらいは勉強をした
中三 9月~12月
とりあえず時間のある日は全力でがんばった
中三 冬休み
ニガテな分野を1つでも潰そうとがんばった
中三 受験直前
もう新しいことはやらず、暗記科目を中心に頑張った
中三 夏休み
部活を引退して時間がたくさんできて、今までしていなかったゼミの教材をしたり、間違った復習をしていた
中三 冬休み
とにかく、時間いっぱい、教材を見たり、解いたり、していた。
中三 受験直前
体の調子を壊さないように気を付けて、今まで努力してきた自分を信じて、落ち着いて勉強していた
中二 1~3月
受験生になるという実感がなかった。テスト前だけはずっと勉強していた。
中三 4月~7月
まだ受験生という実感がなかった。この時もテスト前だけ勉強していた。
中三 夏休み
時間とやる気があれば勉強する程度。
中三 冬休み
受験のために、時間割を立て、朝から夜まで勉強をしていた。
中三 受験直前
暗記系の教材を読みまくりました。