徳島県 富岡東高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

1週間前ぐらいから入試の時間帯に起きるようにしていた

失敗エピソード

消しゴムはピンポイントで消せるタイプがいいと思った

緊張撃退法

ワクワクした気持ちで受験に挑んだ。そうすると緊張より早くテストを受けたい!っていう気持ちになって緊張なんてしなかった。

持って行くべきグッズ

カイロ。手が冷たかったら動かないので役に立った

持って行くべき教材

パッと見れる暗記ブックなどがおすすめ。すぐに見れるから

2024年度情報

失敗エピソード

コンパスはえんぴつのコンパスのほうが使いやすかった

緊張撃退法

おなかが弱いので、おなかにカイロをはっていった。

持って行くべきグッズ

カイロ。おなかに、はったら、体も温まって、ほっとする

持って行くべき教材

先生から、みんなにくれた鉛筆。それでテストしたら、1人でないような気がした。仲間といるような、いつもの教室の気がした

2023年度情報

入試直前の心がまえ

いつもと同じ時間に寝て、早く寝すぎたり、遅く寝すぎないことが大切!!!

失敗エピソード

時計は机に置く!

緊張撃退法

いつものテストをしているだけと思って取り組むと緊張はしませんでした。

持って行くべきグッズ

推しの写真。推しを見るとリラックスできます。

持って行くべき教材

「厳選 暗記」がとても良かったです。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×