山口県 宇部フロンティア大学付属香川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

臆病な性格なので面接は緊張して覚えてない。
過去問をやっていたので大体の問題の特徴を掴めていたと思う。 面接練習では、中学校の先生方にひたすら面接練習をしていただいて、質問も沢山の答え方を考えた。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

本校を志願した理由(志望動機、コース)、本校で入りたい部活動、自分の特徴など。
無言にならないこと。マスクをつけても笑顔がわかること。大きな声でハキハキと言うこと。早口よりもゆっくりめに話すとなおよし。入室する前に目を閉じて深呼吸すると落ち着いて話せるよ。

基礎学力試験

国語は文章問題が多かった。数学は必ず相似がある。はじめは基礎が出た。
落ち着いてすれば大丈夫!まわりは気にせず問題を解くことに集中する。

2022年度情報

基礎学力試験

学校オリジナルの企業やその企業で作られた商品を使った問題が出されて、一回読んだだけでは理解できない問題があった。
焦ったけど、数回読んだらあ、そう言うことかとなる問題ばかりだったので落ち着いて読んでください。

「面接」で聞かれた質問

大体予想していた通りの質問ばかりだったけど、一番最後にこの場で言っておきたいことはありますかと聞かれ、頭真っ白になりました。溜めたあげく、ないですと答えて面接官に爆笑されました。
頭真っ白になったときは落ち着こうと思っても落ち着けません。だから、思ったことを何でもいいから言いましょう。(不快にさせる言葉だけは言わないように!!)

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×