授業・宿題
本校の看護科は50分授業で、月曜日が6時間、月曜日以外は7時間目まであります。 宿題は専門用語です。5ミリ方眼のノートに看護に関わる用語を書いていきます。(例えば膵臓や肝臓などです。) 専門用語は月曜日か、金曜日に出します。毎日やっておかないと、大変なことになってしまうので注意!! 定期テストはテスト週間の時に勉強しておくことも大切です。 一夜漬けはやらない方がいいです。 実習のテストもあるので、大変ですがやりがいがあります。
休校時の学習サポート
休校中は課題が出されて、学校に来て課題を出します。 授業の時に課題の答え合わせと先生の説明があります。