中三 夏休み
あまりエンジンがかからずほぼいつもと同じ過ごし方をしていました。
中三 冬休み
いよいよ、受験シーズンとなりました。1日3時間ぐらいは机についていました。
中三 受験直前
時間がある時はほぼ勉強! もっと早くから取り掛かっていればと思った。 でも、これだけは!を使って覚える作業をした!
中三 夏休み
あまり復習することはなかった。まだ夏休みで気が抜けていたから大丈夫だと感じていた。
中三 冬休み
入試まで少しの期間だったからゼミの問題を少しずつ解いていき、入試の準備をしていた
中三 受験直前
ゼミの入試基礎を使って最後の復習をしていた
中二 1~3月
特に何もせず、学校で出た課題を終わらせていたよ。
中三 4月~7月
志望校について考えはじめて、進研ゼミを始めたよ。
中三 夏休み
過去問の演習をしたよ。まだ早いかな?と思ったけど早すぎることなんてなかった。早めに取り組むことが合格への近道だと思う。
中三 9月~12月
特に苦手な理科を中心に勉強したよ。問題を解いて、わからないところがあったら、ゼミで質問したり、動画を見たりしたよ。
中三 冬休み
面接練習をしたよ。あとは冬休み明けのテストに向けて問題をたくさんといたよ。
中二 1~3月
とにかく基礎をしっかりしようと思って宿題などをすぐに終わらせて何度も基礎的な問題をしていた。
中三 4月~7月
とにかく定期テストの前にテスト勉強を友達とがんばった。
中三 夏休み
難しい問題を練習していた。
中三 9月~12月
とにかく受験を意識しつつ苦手な単元を良い点が取れるように頑張った。
中三 冬休み
基礎を飽きるまでやった。苦手な単元も無くすようにずっと勉強していた。
中三 受験直前
とにかくいままでやってきたことだけを復習して、暗記を中心にして自信をつけた。 新しいことはしてはいけない。したら分からない問題があった時自信をなくしてしまうので、3日前位から新しいことをするのはやめておこう。