山口県 下関西高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

高校生活

  • 大自慢

    下関西高校のここが自慢!

    西高は、「天下第一関」と言う、校訓のもと勉強も部活もトップを目指す学校です。生徒は、休み時間と授業のメリハリをつけて、授業は集中して取り組んでいます。自習室で8時まで勉強ができるので、部活が終わったあと自習室に行く人もいます。 校舎は古いです。あと、上から見ると馬の形をしています。なぜ馬の形をしているのかは、敷地が狭くなるべく校舎を広くしようと、放射状にした結果、馬の形になったというのが1番有力な説です。(イマイチよくわかっていません)複雑な形のせいで、どこに何があるのか覚えるのが大変で、迷子になって授業に遅れると言うこともあります。特に1年生がなります。2、3年生にも時々いるみたいです。 食堂もあります。人気メニューは「西高丼」で予約しないと食べられないこともあります。

  • 高校選択の決め手

    進学率がいいことと雰囲気がいい高校、探究科があることが決め手です。探究科は普通科とは少し違い、「課題を見つけて解決する」と言う力をつける科です。研究とか、留学生との交流会などがあり、そうゆうことに興味があったので西高に決めました。ただ、探究科は忙しいです。そこだけが大変かな。でも、充実した高校生活がおくれると思います。

  • 行事

    文化祭

    西高では文化祭のことを旭陵祭と言います。今年は中止でしたが、毎年、1、2年生はクラスで、迷路やお化け屋敷などを作り、3年生は模擬店を出します。 ステージでは、各クラスの出し物や、軽音バンドによるライブ、吹奏楽部のコンサート、演劇部による発表もあります。とても盛り上がります。

  • 勉強

    授業・宿題

    1コマ50分で、7限授業で普通科は月曜日/木曜日、探究科は木曜日が6限授業です。課題はあんまりないけど、予習と復習(問題演習)はやってる前提で授業が進みます。だから、予習、復習はきちんとやらないとマズイことになります。あと授業のスピードは結構速めです。週1回、英単語テストと古典単語のテストがあります。再テストもあります。

  • 制服

    制服あり

    制服は、シンプルです。着るのが簡単で私はいいと思います。登下校は絶対に制服着用と決まっています。ジャージはだめです。

  • 部活動

    吹奏楽部・放送部

    吹奏楽部は月曜~土曜日の週6日あります。夏のコンクールでは優秀な成績をよく取ります。コンクラバスクラリネットと言うチョー珍しい楽器もあります。夏はコンクールに、春は3月のスプリングコンサートに向けて活動してます。部員の中には「西高の吹奏楽部に入るためにここを受験した」と言う人もいます。 放送部は、週1回、金曜日に活動しています。長期休みに練習することもあります。NHK放送コンクールで、全国大会に出場した人もいます。地域のイベントの司会や、体育祭や文化祭の実況、進行を担当します。放送器具を扱ってみたい人や人前でしゃべることを得意になりたい人、将来、声を使った仕事に就きたい人にオススメです。

  • 校則

    校則

    かなり緩いです。お菓子とかもOKだし、髪も、染めたり、パーマとかかけたりしなければ基本何でもOKだし、カバンも派手でなければ大丈夫です。ただ、ごみばこは消しカスのみ捨てると言う謎のルールがあります。あと、校内でスマホを使うと没収されます。

  • アクセス

    アクセス

    だいたいみんな、バスか電車か歩きです。駐輪場が狭いため、自転車通学の人は学校から許可をもらいます。最寄りのバス停は5分ほど、電車の駅は15分ぐらいで着きます。

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

    入試過去問徹底解説

    入試過去問を解き、解説を読み、しっかり理解することに時間を割いた。解説がわかりやすく丁寧だったので、とても使いやすかった。

  • 合格までの道のり

    中二 1~3月

    正直、まだ受験のことより部活が忙しかったので、授業の復習で精一杯だった。 しかし、定期テストは安定して点を取れるように教材を活用して勉強をがんばった。

  • 必勝アドバイス

    やる気UPアドバイス

    やる気が出ない時や眠たい時は歯磨きをするのがオススメ!口の中がスッキリして目が覚めるし、私はやる気が出たよ。 どうしてもやる気が起きない時は「5分だけやる!」ときめて、勉強に取り掛かると意外と集中できて、たくさん勉強できるよ!夜の12時までには必ず寝るようにしたほうがいいよ。それ以降に勉強した事は、日中に勉強するより身につきにくいよ。 休憩することもとっても大事!
    【知っトク勉強法】私は部活を引退してから全く運動しなくなったので、免疫が下がるなと思ったんだ。 だから、軽くストレッチや筋トレをしながら覚えたことを声に出して勉強していたよ。 例えば、「(BTB溶液の)酸性は黄色!中性は緑!アルカリ性は青!…」って言うふうに声に出して言うことで、頭にも残りやすいよ!

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

    「学力検査」の問題

    社会の問題で、今年はお札が変わる年だったから、それに関連付けた問題や、オリンピックの年でもあるので、過去のオリンピックについての問題は予想外だったよ。

  • 入試本番 ~会場編~

    会場に着くまで

    家から高校まで親に車で送ってもらったよ。 それでもやっぱり混雑していたから、余裕を持って家を出るのがオススメ。

  • 後輩へのアドバイス

    入試直前の心がまえ

    絶対に日付を越えて勉強しないようにしたよ。眠たいって思いながら勉強すると、集中できないから、規則正しい生活を何より心がけたよ。 それでも不安になる時は、友達と励ましあって、気持ちを高めたよ。

無料体験教材のお申し込み ×