山口県 防府高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

45分×7時限の授業で、スピードがすごく速い!予習していってるのが当たり前だから予習をサボると大変なことに…!各教科、癖の強い先生ばかりで初めはビックリするけど慣れたら親しみやすいよ!

テストについて

定期テストは年に5回で、校外模試もある!長期休暇明けには課題テストがあって、長期休暇中の課題が範囲になるよ!英単語のテストは毎週50単語ずつ行われて、それが定期テストの範囲にもなるよ!テスト前でも関係なく活動がある部活もあるから考えて入部した方がいいかも!

2023年度情報

授業・宿題

1限目から7限目まで毎日みっちり授業。それに加え、0時間目や8時間目がある日もあるのでキツイときもあります……。課題は主に1週間単位!週の途中でコツコツと取り組めば大丈夫です。

休校時の学習サポート

休校になってすぐ、たくさんの課題が出ました!オンライン授業はなかったけど、毎日しっかり学習できましたよ。

2021年度情報

授業など

数学は、授業が速いので、復習は、絶対すること!

テストなど

先生がポイントを言ってくれるのでメモをしてのがさないこと。

2020年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×