山口県 防府高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

夜ふかしは絶対だめ! いつも通りを心がけて、健康にはいつも以上に気を付けてね~。

失敗エピソード

友達に合わせて、復習をするのではなく、自分が苦手なところをとことん詰め込んだほうがいい。

緊張撃退法

いつも学校では授業の前に黙想があったので、いつも通り黙想をして、落ち着いていたよ。

持って行くべきグッズ

お菓子。ちょっとした糖分補給にぴったり。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かったよ。 自分の苦手なところに印をつけていたので、最終チェックに役立ったよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

落ちるとか思ってても声に出さないこと。声に出すのは「私(たち)なら絶対受かる」っていうことだけ。自分がこれまで頑張ってきた証となるものを残しておいて、それを見返すといいよ。

失敗エピソード

シャーペンの芯が詰まってしまい、直すのに時間がかかったよ。鉛筆は必須です。

緊張撃退法

手のひらに人を書いて飲み込んだよ。あとは友達と一緒に「うちらなら受かる!」って言い合って、お互いを励ましたよ。

持って行くべきグッズ

カイロ。まだ寒い時期で手がかじかんで痛くなるからそれを抑えたよ。カイロが手を温めてくれるからすごくほっとしたよ。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎を持っていきました。友達と一緒に確認しながら折れたり、破けたりしてるとこや、付箋など頑張ってきた証を見ながら頑張ろうって思えたからすごい安心したよ。

2024年度情報

入試直前の心がまえ

病気になったりでもしたら本末転倒だから電車はなるべく乗らないようにしました!

失敗エピソード

荷物の量を減らせばよかった。荷物の移動が多く、大変だった。

緊張撃退法

何も考えないこと。

持って行くべきグッズ

おまもり。守られてる気がするから。

持って行くべき教材

使い慣れた教科書。使い慣れたものだったらなんでも!ボロボロになってるとなお良い!すぐ確認できるし、なんか安心できる。

2024年度情報

失敗エピソード

朝、キットカットを2つ食べると緊張もあり胃が苦しくなった。 食べる量は考えて

緊張撃退法

朝、友達にいつも通りに挨拶した。笑顔を見れて安心した。

持って行くべきグッズ

ゼリー。緊張でご飯が食べられなくなることもあるから。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎が良かった。苦手なところに付箋を貼るのがおすすめ

2024年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×