「面接」で聞かれた質問
情報社会を生きていく中で大切なことは何か
声のトーンを少しあげて、にこやかに。背筋は伸ばし、ゆっくり喋ることを意識するよ!
「学力検査」の問題
数学の問題の傾向が今までと変わっていた。
内容はわかっていたから問題文を落ち着いて読んだらOK。
「面接」で聞かれた質問
中学で頑張ったことや将来の夢について、色々文章を考えていたけど、全然出なかった!通知表からわかるような質問をしてくるんじゃなくて、反応に困るような初めての質問をしてくるから、緊張には負けないようにね!
下を向くと緊張しているイメージが強くて、印象が悪いと先生に言われていたから、前を見続けることがポイント!迷うときは首を少し傾けると真剣に悩んでる感じが伝わっていいんじゃないかな。自己アピールの時は面接官全員を交互に見ると、語りかける感じがして良いと思うよ。
「面接」で聞かれた質問
本校を受験した理由
相手の鼻をみたらいいって先生に言われてたからそこをずっとみてた。また回答内容を丸覚えはよくないからだいたいの話の軸だけを決めて挑んだ