合格への予想問題100
自分ができていないところが明確になり、学習をしっかりできるところ
入試によく出る基礎シリーズ
要点がまとめられていたこと。
入試過去問徹底解説
入試過去問徹底解説:学校では教えてくれないような解説が書いてあり、受験対策をするときにとても役立った。また他の人と差をつけるのにも役立った。何回も繰り返し解くことによってその県の入試問題の傾向を把握することができた。
入試によく出る基礎シリーズ
ポケットサイズで持ち運びやすく、入試直前にもすぐに確認しポイントが分かりやすくてよかった。
入試完全予想リハーサルテスト
入試を想定できるようなテストで自分の苦手なところがいっぺんにわかるため、どこを重点的に対策すればいいかを教えてくれる良い教材だった。
定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)
学校のワークをやった後に+αとして行っていた。ワークにはない新しい問題に出会うことができて自分のわかっていないとこの発見にも繋がった。
定期テスト暗記BOOK
部活が忙しくて机に向かって勉強できないときにとても便利だった。
入試によく出る基礎シリーズ
定期テストだけでそこの単元を勉強するのではなく、その勉強は受験にも役立つんだということを認識できて、やる気アップにつながった。テストが終わった後に行っていた自分の理解度を確かめていた。