授業など
中高一貫校なので普通の高校よりは進路がはやいけれど、ついていけないスピードではないから安心して!面白い先生が多く、先生の個性がとても強い。 宿題の量は先生によるけど、そんなに多くはない。 質問は放課後に先生がマンツーマンで教えてくださいます。
テストなど
小テストは週一で英語、古文、漢字、数学、理科、社会などほぼ全ての教科にあるけど、模試でとても役に立つので頑張るべき! 定期テストは自分がどれだけ頑張るかによって点数や成績が変わってくる。模試も学年が上がるごとにとても多くなってくる。
時間割
時間割はクラスによって 違う。 高2になると、選 択科目によって一人一人の時間割が変わる。
授業など
授業はプロジェクターを使うことが多いよ。歴史や英語の授業では映画を見ることもあるよ。宿題は多くてそれに予習復習もしないといけないから大変だよ。放課後夜7時まで学校に残って勉強できるよ。その時間分からないところは先生に教えてもらえるよ。
テストなど
数学は毎日、英語・国語は週一回、理科・社会はたまに小テストがあるよ。直しや追試があったり成績にも含まれるので毎回合格できるようにしているよ。定期テスト1週間前からは部活が休みになり学校に残って勉強したり早く家に帰って勉強する子もいるよ。順位は発表されないけどだいたい何位かは分かるよ。
授業など
進むスピードが速い。予習や復習が大事。 分からないところは、先生が丁寧に教えてくれる!質問しやすい!
テストなど
小テストは教科によって変わる。毎週必ず英語の単語テストや、漢字テスト、古文のテストがある。 定期テストは、範囲が広すぎるから早めに勉強を始めたほうがいい点数がとれる!