広島県 武田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

入試直前の心がまえ

何も特別なことをしないことです。普段通り過ごして平静を保つことで、入試ではいつも通りの力が発揮できます。

失敗エピソード

鉛筆削りを持っていった方が良いです。

緊張撃退法

ラムネを持っていって食べると気が紛れます。

持って行くべきグッズ

ラムネ。しんどい試験の休憩時間中に食べると、甘くて心が落ち着きます。

持って行くべき教材

今までたくさん勉強を頑張ってきたことを信じて勉強グッズは何も持って行きませんでした。

2024年度情報

失敗エピソード

苦手な教科をもっと勉強すればよかった

緊張撃退法

英語の面接でうまく答えられるように唱えてました

持って行くべきグッズ

いとこが作ってくれたお守り

持って行くべき教材

進研ゼミのワークが役に立ちました

2024年度情報

失敗エピソード

タイツをはいていったのですが周りを見るとはいておらず、はいていかなければよかったと思った。

緊張撃退法

バスで高校まで行ったため、できるだけ風景を見て心を落ち着かせるようにした。

持って行くべきグッズ

いつものシャーペン。頑張った!って思いたいから。

持って行くべき教材

国語の入試によく出る基礎を持っていきました。古文がとても苦手だったため、持っていってもう一度復習しました。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×