「面接」で聞かれた質問
志望理由と、自分の趣味や特技や長所のどれかを言う。
面接官は、とても優しかったから練習したことを落ち着いて言えたら、大丈夫だよ!
「学力検査」の問題
国語、英語、数学の三教科だけ。国語と英語は時間に余裕があった。数学は間に合わなかった。
深呼吸は大事です。ゆっくりでもいいから自分のペースで落ち着いてする。
「面接」で聞かれた質問
志望動機と中学校で頑張ったことと最近気になったニュース
集団面接だったから友達もいるから大丈夫と自分に言い聞かせた。面接の質問内容を予想して答えられるようになっていれば当日も安心。
「学力検査」の問題
国語は大きく小説と説明文の2つで、書き抜きの問題が多かった。英語は長文問題がなく、選択問題と並び替えの問題ばかりだった。数学は基礎的な計算問題ばかりだった。
学校のワークをしていれば充分に解けるテストだったと思う。想像よりも簡単だから落ち着いて解けば大丈夫。
「面接」で聞かれた質問
志望理由と中学校生活で一番印象に残っている事は?
面接の練習でやった事に加え、当日の受験校の先生方の印象なども答えた