授業・宿題
1日7時限で授業のスピードは速い
テストについて
定期テストは年5回、模試は月一くらいであります。模試対策のための放課後講座とかもあるから行くと勉強になります。小テストは毎日だから毎日の勉強が大切です。
授業・宿題
2年生の終わりか3年生のはじめくらいに学校の勉強内容終わらせて、あとは共通テスト対策をします。スーパー特進コースは予習をする教科もあり宿題は多めだとおもいます。人数が少ないので放課後や昼休みに丁寧にその人に合わせた教え方をしてくれます。土曜日に学校があるときもあります。
テストについて
定期テストは年に五回あり、スーパー特進コースは模試も高校1年生からかなりたくさん受けます。小テストは毎日あり、英単語テスト、古典単語、漢字などしっかり対策しないと不合格になってしまいます。部活はテスト一週間前から休みになります。