これまで検索した高校名
こちらの高校ですか?
9教科すべての成績を入力してください。
・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。 ・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。
髪型はパーマ、カラー以外は特に禁止されていないよ。スマホは校内では電源オフがルールだよ。
ケータイは、持ち込めません。 ツーブロはダメです
自分のしたいことを全力で頑張っている人が多くて楽しいです!
家から近かったのと割と少人数で過ごしやすそうだったから
部活対抗リレーはとても盛り上がっているよ
1日7時限で授業のスピードは速い
そこまで自由ではないけど、厳しく指導されることはほぼないよ
広島新庄高校剣道部女子は中国大会へ出場しています。週6日稽古があり、日曜日は基本的に休みです。中高一貫校で中学生も一緒に稽古できるのでまた違った学びがあります。遠征は年に一度あり、夏に合宿があります。しっかり稽古したい人にオススメです。
スクールバスがたくさん出ているからそれで登校する人がすごく多いよ
EVERES:基礎だけでなく難関校特有の発展問題にも触れれたこと。自分よりもレベルの高い仲間と切磋琢磨できたこと。
自分が受験生になるっていう実感もなくて、よくわかんなかったけど、EVERESとテスト対策を中心に、チャレンジは取り組んでた。特に内申点は、ずっと意識してたかな。
やる気が出ない時だって人間だからいくらでもある!そのことを不安に思うんじゃなくて、今日はやる気出ないから1時間だけしたら、自分をとことん甘やかそう!ってしてみたり音楽聴きながら勉強したりしてたら、もうちょっとやろう!休んでていいのかな?ってやっぱり勉強しようってやる気が出てくるよ。【知っトク勉強法】過去問は、最初は自分の苦手な単元の問題だけ解いて、解けなかったら類似の問題を、ゼミの教材から探して解いて理解するまで解説を読んだり、学校の先生に聞いたりしました。
面接:塾について。志望理由。3年間頑張ったこと。高校入って頑張りたいこと。部活と勉強の両立について。どうやって本校を知ったか。
家から高校まで親に送って行ってもらったから、車の中で好きな音楽が聴けて、リラックスできた。
やっておいた方がいいこと:自分の苦手分野の基礎をもう一度確認すること。自分に自信を持つこと。友達との何気ない会話を大切にすること。 やめておいた方がいいこと:不安なのはわかるけど、前日まで詰め詰めで勉強すること。わかんないとこが増えたときに余計不安になっちゃうから。