広島県 比治山女子高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

あまり勉強できなかった。

中三 冬休み

テスト勉強と休み明けテストの勉強をしていた。総まとめのワークをとき直した。

中三 受験直前

面接練習と小論文練習をした。

2023年度情報

中二 1~3月

宿題と予習と復習が主でした。時間があるときにチャレンジをやっていました。

中三 夏休み

中1からの復習をやるようにしてました。

中三 冬休み

まだ解いてなかった赤ペン先生解いたり苦手な科目を中心に勉強してました。問題集も貸してもらったのでそちらも時間があるときにやってました。 家族に定期テスト暗記BOOKから問題を出してもらったりもしてました。

中三 受験直前

私立の試験が近いときは3教科(国・数・英)を主に、公立は社会と理科を主に勉強していました。

2022年度情報

中二 1~3月

もう3年だ。受験どうなるのかな?とか頭の隅にあったけどそこまで勉強してなかった。

中三 4月~7月

受験勉強しなきゃいけないと思いながら何したらいいか全然分からなかった。進研ゼミのレッスンをやってた。とりあえず定期テストのことを考えて勉強した。

中三 夏休み

夏休みは部活で忙しくて疲れてた。けど進研ゼミの夏期講習に参加した。

中三 9月~12月

理社のオンライン授業を受けた。学年末とかも近いから夜3時間くらいした。

中三 冬休み

見たいテレビとかあったけど我慢して小論文と面接の練習を頑張った。

中三 受験直前

面接のときに緊張しないようYouTubeで調べたりした!

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×