「学力検査」の問題
合同や相似の証明問題。 会話形式の問題。
証明問題はとにかく書き方を何回も練習した。
2024年度情報
「学力検査」の問題
英語は普段学校の授業できかれる、何時か?などの日時が聞かれた。国語、数学、英語の三教科で40分の時間制限だった。
日頃の授業から先生が「大切よー」と言ったところに線をひいたり、先生の話をよく聞くことが大切。受験当日は時間を見ながら落ち着いて解くことができた。
「面接」で聞かれた質問
面接はコロナの影響で2問しか聞かれなかった。1.名前と出身中学校、生年月日(西暦)、受験番号、2.志望理由が聞かれた。
家族や先生と休憩中に練習した。
2022年度情報
「面接」で聞かれた質問
生年月日や名前、受験番号、志望した理由+αなどを聞かれた
緊張して言いたいことがわからなくなったけど、しっかりと取り戻すことができた
2022年度情報