広島県 広陵高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

合格までの道のり

中三 夏休み

部活をまだ頑張っていた。学校の宿題がとても多く、やばいと思いながらも受験勉強を意識しての勉強は正直出来ていなかった。

中三 冬休み

私立の推薦入試で進学することを決めたので、単元ごとの教材を解いたり、過去問をやり始めた。

中三 受験直前

過去問に取り組み、面接練習をし、入試対策のまとめブックを見ながら要点を確認した。

2023年度情報

中二 1~3月

苦手なところを10分程度復習していました。

中三 4月~7月

苦手な英語を中心に復習していました。

中三 夏休み

公立の問題を解いたりして受験がどのようなものかを知れるようにしました。

中三 冬休み

推薦受験が決定していたので高校に入ってからを意識して学習していました。

中三 受験直前

凡ミスを少なくできるように細かいところを復習していました

2023年度情報

中二 1~3月

いつも通り勉強してました。

中三 4月~7月

受験の年なので頑張ろうと思いました。

中三 夏休み

夏休みもいつも通り勉強してました。

中三 9月~12月

受験を意識し始めました。

中三 冬休み

勉強ざんまいでした。

中三 受験直前

自分を信じて落ち着いた。

2022年度情報

中三 夏休み

宿題を早くに終わらせてチャレンジをする時間を確保していましたよ

中三 9月~12月

テスト勉強に一生懸命で受験勉強はあまりしていませんでした。

中三 冬休み

YouTubeを利用してケアレスミスを減らすようにしていました。

中三 受験直前

ずっと使い続けている参考書や過去問をやり続けました。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×