広島県 崇徳高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

後輩へのアドバイス

緊張撃退法

他の受験生や試験官の観察。

持って行くべきグッズ

カイロ。寒かったから。

持って行くべき教材

〈入試によく出る基礎〉がよかった!とにかく分かりやすくて頭に入る!

2024年度情報

入試直前の心がまえ

問題を解くのはやめよう テストが終われば好きなことしていいから固く考えずテストに向き合う

失敗エピソード

時間をもっと気にしていればよかった

緊張撃退法

テストを終えた後の自分を想像して楽しんでる様子を浮かべていた

持って行くべきグッズ

お守り。なんか勇気が出るから

持って行くべき教材

暗記BOOKは最強アイテム 短時間で思い出したい単元を復習することが出来た

2024年度情報

失敗エピソード

周りの雰囲気にのまれて焦ってしまったので、もっと落ち着ければよかったと思います。

緊張撃退法

深呼吸をした

持って行くべきグッズ

お茶です。 少し飲むだけでも、落ち着けました。

持って行くべき教材

過去問がクイズ形式になってる本を持っていきました。 兄にプレゼントしてもらったもので、毎日友達と問題を出し合いっこしていたので自然と落ち着けました。

2024年度情報

失敗エピソード

ちゃんと時計を見て時間配分はしておく方がいい。

緊張撃退法

今まで沢山勉強してきたんだから、不安になる必要なんてない!と思って待った。

持って行くべきグッズ

ティッシュ 寒くて鼻水止まらなかった。

持って行くべき教材

入試によく出る基礎 結構思い出せる。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×