広島県 広島高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

入試によく出る基礎シリーズ

やる気が少ないときでも一問一答で素早くできるので便利。 復習になるのでよかった

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

受験勉強をする習慣になった。多くの過去問に触れられてよかった

2024年度情報

受験チャレンジの入試頻出テーマ攻略の9~12月号

入試レベルの問題で演習をたくさん行い、解き方をしっかり身につけられた

合格可能性判定模試

自分の今の実力を把握し限りある時間で何を優先して行うべきか考えるために使用した

即レス!ギモン解消チャット

入試が近づいてきたあたりで、時間も少ないので、わからないところをすぐ聞きたいときに使用した。特に本番までの前日(休日でした)ではとても助かった。

2023年度情報

入試過去問徹底解説

入試過去問徹底解説:数学の難問がとても難しくて解いてやるというやる気が出ました。家にいるすきま時間に出来たので、あまり集中力がない自分にはとてもあっていたと思います。

定期テスト暗記BOOK

定期テスト暗記ブック:理科や社会などの暗記物にはとても役に立ちました。

合格可能性判定模試

合格可能性判定模試:自分の成績がどのあたりかわかり、国語が苦手なことがわかったので、そこを中心に勉強することにしたよ。

2022年度情報

定期テスト厳選予想問題(ハイブリッドスタイルの方は配信)

テスト範囲を一気に復習できるし、何より似た問題がたくさん出るから、本番で得点が取れた。

合格可能性判定模試

本番のように時間を計りながら解けて、時間配分がよく分かった!

授業レッスン/中3チャレンジ

普段の授業の予習や復習ができて、定期テスト前も困らなかった!

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×