広島県 沼田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

大自慢

部活動が活発で、特に陸上部がとても強いです。また、マイスケジュールノートというノートに1日のやることやルーティンを書いて、学習向上に向けた取り組みをしています。やることをノートに書くことで、効率よく学習することができます。3階と2階には、自習スペースがあって、いつでもそこで勉強することができます。

2024年度情報

沼高なら、先生のサポートも手厚く、文武両道!

部活に熱心に取り組む人が多く、多くの部活は良い成績をおさめているよ!でも、坂が急だから自転車かバスで通学する人が大半だよ!

2024年度情報

勉強スペースがあるため文武両道の実現が可能なところ。体育祭や文化祭などの行事が楽しいところ。

2023年度情報

沼田高校のここが自慢!

沼田高校の自慢は、運動系の部活が特に強いことです。 水泳部は、広島でも余裕の1位で、沼田高校は創立30年くらいですが、29年連続優勝したり、アメリカや、グアムなどの大会に出場、ローマでは良い成績も残しています。 他にも陸上部、柔道部、スキー、アイスホッケーなども強く、バレー部、バスケ部、剣道部などは常に良い成績をとり続けています。 文化部のなかでは、吹奏楽部が活躍しています。数々の大会で良い成績を残しており、定期演奏会も開催しています。

2019年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×