失敗エピソード
時間配分をしっかりし時間が余ったり足りなかったということがないよう調節すればよかったと思っています
緊張撃退法
どのような結果になったとしても、今まで頑張った自分を褒めるという意識でテストに挑みました。
持って行くべきグッズ
腕時計がとても役立ちました。当日は会場に時計がなかったり、自分の位置から時計が見にくいということがあるのでオススメです
持って行くべき教材
入試直前ファイナルが役に立ちました
失敗エピソード
シャーペンの芯が詰まって焦ったからシャー芯の長さを確認したり補充したりしておくといいよ
緊張撃退法
自分が解けない問題はみんなも解けない、自分は天才なんだ!とポジティブに考えていたよ
持って行くべきグッズ
カイロ 当日は寒かったからカイロで手を温めて手の震えをおさえていたよ
持って行くべき教材
入試によく出る基礎がよかったよ! 直前まで確認して不安なところをなくすことができた
入試直前の心がまえ
前日にかつ丼を食べ過ぎて体調を崩さないこと!!
失敗エピソード
とにかくわからない問題はとばすこと!時間がギリギリで危なかった!
緊張撃退法
「私ならできる、I can do it!」と自分を応援したよ。
持って行くべきグッズ
カイロ。朝は寒いから手もよく冷えるよ。あったかさがあることでリラックスすることができる。
持って行くべき教材
「FINAL」が良かったよ!薄いから持ち運びやすいし、重要なことがまとめてあって分かりやすい!
失敗エピソード
家と受験校が遠く、集合時刻20分前につくように家を出たら、バスが遅れ集合時刻2分前に到着しました。受付の先生方に「急いで!」と言われたので、走って受験会場に向かいました。予想外の事が起きることがあるので、集合時刻に余裕を持って行けるように計画した方がいいですよ!
緊張撃退法
緊張したら、この日のために頑張ってきたから、大丈夫!ということを考えて気をそらすようにしました。
持って行くべきグッズ
受験校に行くまでの道のりを書いた紙を持って行きました。これを見るだけで無事に行けるという安心感を持つことができました。
持って行くべき教材
先生に無駄なものは持っていかないでと言われたので、必要ないものは持っていきませんでした。