授業・宿題
1コマ50分です。月曜日は7時間、ほかは、だいたい6時間。教科書の量が多いのでいつもカバンはパンパンです。 たくさんの先生がいて、数学などはレベルでクラスがわかれています。 なので、他のクラスの子とも仲良くなれます。
テストについて
定期考査は中間、期末があり、模試もあります。国語や英語はミニテストが授業にあるので毎日復習がかかせません。 テスト期間は二週間。 部活によっては、試験中も活動がある部があります。
授業・宿題
授業は50分でわからないことを質問するとわかるまで教えてくれる
テストについて
定期テスト一週間前から部活は休み
授業・宿題
先生の書くペース、消すペースがものすごく速い。ぼーっとしていたらすぐに授業についていけなくなる。でも、化学など面白い先生に出会うと授業がものすごく楽しいです。
休校時の学習サポート
クラスメート全員と先生が話す機会があった。授業は、日程がClassroomというアプリで配られ、その日程でオンライン授業が行われた。それによって余り授業内容が分からないということは無かった。
授業など
自分のレベルに合わせて教科別にクラスが分かれます! そのため勉強しやすいです。
テストなど
小テストが沢山あるので、自分の学力が分かりやすいです!