広島県 安芸府中高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

中学と比べて授業のスピードが速いです! 予習・復習が大事なので進研ゼミのアプリを使って予習・復習をしています。 英語と数学は標準と発展にクラスが分かれているので、得意な人も苦手な人も自分のレベルに合った学習ができます。分からないところは先生に聞きに行くといいと思います。声かけるのに勇気がいるかもしれないけど、優しく分かりやすく教えてくれるから、分からないところはどんどん聞いてみよう!もちろん進研ゼミのアプリも活用しよう!!

休校時の学習サポート

オンライン授業はなかったけど、学校から課題が配られて、その課題を毎日していました。先生からたまに体調のことで電話があったり、サポートしてくれたので安心して毎日過ごすことができました。

2021年度情報

授業・宿題

課題が週末と試験前だけで基本的に課題が少ないこと

休校時の学習サポート

郵送で課題が送られてきた

2021年度情報

授業・宿題

課題は授業の予習だからやり忘れると授業に少し遅れが出る。

休校時の学習サポート

GoogleClassroomを活用して課題の発表がされた。

2021年度情報

授業・宿題

先生が熱心に教えて下さいます。

休校時の学習サポート

先生の授業動画を見たりして、繰り返し勉強できました。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×