広島県 福山高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

自己表現

中学で色々やってきたと思うけど、何が1番大変だった?という質問。
かなりの緊張だったので、1回笑いを取ろうと思い、「体育祭の団長で全体をまとめた時、次は発表会での全校合唱での指揮者。しかし1番大変で緊張しているのは、今この時です。」 と答えたら試験官に笑って貰えた。

2024年度情報

公立高校学校独自問題

過去問とは系統が違った。 数学のグラフの問題など
今までと系統が違ったけど、みんな出来てないから大丈夫と気持ちを落ち着かせた

2024年度情報

自己表現

自分が今まで頑張ってきたことを伝える。〇〇をした、〇〇が大変だっただけではなく、どうして大変だったのか、どんなことが自分にとって力になったのかなど具体的に言うといいよ
〇〇をしました、〇〇ができますだけではなく、それができるけどここが大変で悔しい思いをした。そこからこの言葉に出会い自分を変えてくれ、今ではそれが自分の力になっている、とその時に味わった自分の気持ちを取り入れると良かった!

「公立高校学校独自問題」の問題

英語はリスニングがとても難しかった 数学は証明しなさいや、証明の過程を書きなさいなど説明することが多かった
過去問をひたすら解いて慣れること!

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×