舟入は民度が良い。生徒の民度が良すぎる。
体育館と講堂の冷房が若干物足りないけど教室はめっちゃ涼しい!とにかく校舎が広いので場所を変えて勉強し放題だし、広い人工芝もあるのでピクニック気分で休憩時間を過ごせる。勉強と遊びのメリハリがみんなついてて良い環境だなって思うよ!ただ、理系の課題量が半端ないのと、模試がエグいほどあるからそこは気を付けて!
前身の学校も含めると、100年以上もの歴史がある学校です。しかし、公立高校では珍しい1000人以上が収容できるコンサートホールや、門を入ってすぐにあるガラス張りのアーチなど校舎は比較的綺麗です。部活動の種類が多く、約8割の生徒が部活に入っています。勉強にも力を入れており、2ヶ月に1度模試があったり、休日も学校を開放して自習ができるようになっているなど、環境は良いです。
校風は自由でアクティブかつグローバル。歴史あるアカシアホールでは式典から吹奏楽・バンドのライブまでが行われる!模試を毎月のように受験するので、モチベーションを常に維持できる!
海外との交流が多い!
勉強に熱心な学校です。テスト週間は教室に残る生徒も多くいます。そして!イケメンな先生がいる!可愛い先生もいます!最高の環境で高校生活を過ごすことができます!