広島県 福山明王台高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

授業のスピードは普通くらいだと思います!ついていくことができる人がほとんどなので心配することはないと思います。

テストについて

定期テストは年4回、模試も休日に何回かあるのでこまめに勉強をしないと点数を取るのは難しくなるかも。毎週小テストがあって数学は目標点以下だと毎回追試が行われます。ほかの教科でも学期末くらいに追試や追試課題が出るから毎週勉強するのが大変!部活はテスト1週間前から休みになるよ!

2024年度情報

授業・宿題

授業の進むスピードが速いけど、その代わり、資料をクラスルームに掲載してくれる。

テストについて

範囲が広いため、コツコツ毎日少しずつ覚えていくのがオススメ

2024年度情報

授業・宿題

予習、復習は必ずした方が自分の為になる 夏休みは希望者は補習があるし、分からない所は先生が丁寧に教えてくれる

テストについて

定期テストは学期ごとに2回 実力テストは5.6回はあるかな! 定期テストは日頃から勉強しないと点数はとれない 実力テストは難しくてなかなか点数がとれない 部活はテスト発表から休みになるから家で勉強できる

2024年度情報

授業・宿題

水曜日だけ7時間でそれ以外は6時間。スピードは教科によって差がある。

テストについて

模試は多い方だと思う。定期テストは今年から一学期の中間が追加され、5回くらい。

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×