文化祭
文化祭は2日かけて行われ、1日目は非公開で合唱コンクールを行い、2日目は一般公開で1年生は教室展示、2年生は教室で企画(ゲームやお化け屋敷など)、3年生は外で屋台をします。書道部パフォーマンスや、吹奏楽部、チア部のパフォーマンスもあります。この2日間はとっても楽しいです!
体育祭
大門だけの競技や、応援団の応援に圧倒されそうになります。中でも、リレー競技は結構盛り上がります!体育祭も文化祭と同じくらい楽しい!
文化祭
「さつき祭」という名前で行われて、1日目は合唱コンクールなどを行うんだ。2日目は学年ごとにある展示企画などのテーマに合わせてクラスそれぞれが出し物をするよ。地域の方も来てくれて学級旗や出し物の優勝を決めるからとても盛り上がるんだ。
文化祭
生徒がとても力を入れているので毎年盛り上がるし、お客さんもたくさん来られて年々増えています!!やっぱり1番楽しいのはクラスの出し物です!大きな声で盛り上げている屋台や、脱出ゲーム、メイドお化け屋敷などなど…どこに行っても楽しめます!!
体育祭
体育祭で盛り上がるのは、フォークダンスです!まだやっていないけど毎年盛り上がるそうです!!また、男女の応援団がTWICEを踊るなどおもしろおかしくやっています!!