広島県 呉三津田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

勉強

授業・宿題

1コマは50分です。休憩は10分。4時間目と5時間目の間に45分の昼休憩があります。基本週2回7時間授業の日があります!宿題は多めですがこなせない量ではありません。 また、授業の予習だけでなく、復習も大切です。復習して知識を定着させましょう。

テストについて

先生に提示された範囲の勉強をしておけば定期テストは大丈夫だと思います。模試が近づくと先生が過去問を配付してくれます。その過去問で大体の雰囲気を掴んでから臨めます。

2023年度情報

授業・宿題

1コマ50分!テスト期間は週3で7時間、そうじゃない時は週2で7時間授業があるよ!予習が絶対で小テストもほとんど毎日あるので大変だけど、分からない所を先生に聞いたら分かりやすく教えてくれる!

テストについて

定期テストは年5回、復習考査が年3回に加えて英数国3教科の模試が考査のすぐあとにあるので、たくさんテストがある。小テストは週に1回ずつ、英単語50個、暗唱英文10個、古語単語15個、漢字50個があるのでほとんど毎日小テストがあるよ。部活はテスト1週間前から休みになるよ。

2023年度情報

授業・宿題

授業のスピードは速い。宿題の量も多い。

テストについて

定期テストは1学期2回、2学期2回、3学期3回で休み明けテストもある。教科書の範囲なので簡単。

2023年度情報

授業・宿題

課題とか予習とか正直慣れるまでは大変。でも展開の速い授業は刺激的です。

休校時の学習サポート

特になし。

2021年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×