広島県 呉三津田高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

自己表現

自分の長所などについて5分以内に表現する。
緊張して、忘れてしまうと思うので、ポイントを箇条書きにして、全部覚えるのではなく、ポイントから文を作るということを意識するといいと思う

2024年度情報

自己表現

自己表現でやった内容(私は英語で自己紹介をしたり、将来の夢、高校について考えていることなどを言いました!)に対して、英語はこれから世界にどのような影響を与えると思いますか?と質問されました。
私は即興で考えたから内容は支離滅裂になってしまったけど、あまり考え込まず、ゆっくりと大きな声で答えられたことが良かったと思う!

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語で200字の問題がなくて80字や60字の記述の問題があった
記述の問題は本文の内容から自分なりに解答を書いたこと

2024年度情報

「学力検査」の問題

国語のテストについて、 去年までは大問4問構成で、大問4ではテーマに沿った意見などを二〇〇字ほどで、求められていたのに、今年は大問3までしかなく、長文も、古文との複合問題になっていた。
問題の内容を一度で読み取るように練習していたので、意外な問題にも落ち着いて取り組むことができた。

2023年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×