広島県 五日市高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

行事

文化祭

文化祭は2日間あります。1日目は校内だけでお客さんは入ることができません。2023年からは1日目はエンタメ祭を行っています。クラスごとにステージの上で出し物をします。どのクラスも盛り上がってとても楽しいです!最後に投票があり学年ごとに順位が決まります。2日目は五高祭が行われます。一般の人も入ることができ、3年生による食べ物の販売があります。1、2年は教室のクラス展示を行います。お化け屋敷やフォトスポット、カジノなどどのクラスにいっても楽しめます。2日目も投票があり、学年ごとに順位が決まります。また体育館では吹奏楽部の演奏や演劇部やダンス部の発表がありとても盛り上がります!

体育祭

一年生は五高体操というものを踊ります。五高の伝統の種目です。2,3年生は文化祭のときに作ったクラスTシャツを着ることができます。

2024年度情報

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×