やる気UPアドバイス
よいシャーペンや新しい文房具を使ってモチベーション保たせていた。 また不安になったときなどは好きな音楽を大音量で聴いたりすると気持ちが楽になる
【知っトク勉強法】YouTubeで英語の翻訳切り抜きをみてリスニング練習や英単語の確認などをしていた。英語の勉強を楽しくできるのでおすすめ。 自分はこれのお陰でリスニングが得意になった。
やる気UPアドバイス
自分の好きな動画を10分ぐらい見てリフレッシュした。再生時間が10分ぐらいの動画がオススメ。
やる気UPアドバイス
やる気が出ない時は、テレビのドラマを見る。受験期間はドラマを見るのを控えがちだが、ドラマは1時間と時間が決まっているので、メリハリを持って気分転換する事ができる。スマホを気分転換で見てしまうと時間が決まっていないので、自分から終わることは難しい。
【知っトク勉強法】トイレに大きな貼り紙を何個も貼っていた。社会や理科の暗記を中心に貼り紙を作っていた。目で見て覚えることでダイレクトに入ってくるので、覚えやすいし、順番がある暗記などは大きく書くことでその順番通りに覚えることが出来る。