中三 夏休み
チャレンジの教材を活用して苦手を克服しようとした。
中三 冬休み
寝る直前までチャレンジの暗記BOOKを見ていた。
中三 受験直前
苦手な教科の基礎をずっとやっていました。
中二 1~3月
一年後に受験っていう自覚が全くなかった。でも、提出物は期限より早く終わらせて、残りの時間を自主勉に使っていました。
中三 4月~7月
受験っていう自覚が全くなかった。とにかく、定期テストや模試を頑張った。
中三 夏休み
宿題を早めに終わらせて、残りの時間を自主勉に使っていました。
中三 9月~12月
「選抜1」前最後の定期テストに力を入れていた。
中三 冬休み
休み明けすぐにテスト週間だったからテスト勉強を頑張った。
中三 受験直前
小論文の練習や、面接練習をたくさんして自分に余裕を作った。
中二 1~3月
受験勉強は何もしていなかった
中三 4月~7月
少ししか勉強していなかった
中三 夏休み
課題をして、受験勉強も少しずつスタートしていった。
中三 9月~12月
歴史を最初から復習していって、他の教科は問題を解いたりしていた。
中三 冬休み
過去問をといていた。
中三 受験直前
今までの復習を簡単にしていた。