広島県 広島商業高校(県立)
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

即効暗記テク55・入試会場必携本番直前チェック

スキマ時間にお手軽に読めるし、持ち運びが楽だったから。

授業レッスン/中3チャレンジ

学校の授業でわからなかったところを自分のペースで、ゆっくりと理解できたから。

合格可能性判定模試

この模試から出た問題が、テストで出てきたからやっててよかったと思った。

2024年度情報

合格への予想問題100

実際に似たような問題が出てきて簡単に解くことができた

2024年度情報

受験レッスン(ハイブリッドスタイルのみ)/受験チャレンジ

苦手なところを集中して解くことができるところ。

2024年度情報

定期テスト暗記BOOK

暗記BOOKは大事なポイントをおさえてくれているから、読むだけでなく、定期テスト前は、暗記BOOKにかいてある内容をルーズリーフにまとめるという勉強をしていました。すると、2年生のときに1番苦手だった社会のテストで、25点も点数が上がって、過去最高点の88点をとることができました!

合格可能性判定模試

自分の苦手なところを知れるのが、とても良かったです。また、偏差値や点数、順位も分かるので、前よりも上がった時は、「やったー!もっと頑張ろう!」、下がった時には、「次に向けて、もっと頑張ろう!」とモチベーションを上げるのにも、 ちょうど良い教材でした。

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

自分の苦手に合わせて勉強出来るのが、すごく良かったです。私は、15冊全てリクエストして、全部、3回以上は解き直しました。おかげで、苦手を改善することが出来た上に、入試本番でも、似たような問題が出て、本当に役に立ちました!

2023年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

高校生活

※投稿された体験談はありません。

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×