会場に着くまで
バスで行った。バスも電車も降りたらすぐだから、とても便利だったよ。早めに行って損はないから早めに行って心を落ち着ける時間があると良いと思う。
テスト前(待機時間)
チャレンジの教材や自分のノートなどを見返してこれだけやってきたんだから大丈夫と思っていたよ。あと、始まる前に大きく深呼吸したらいいよ。酸素をいっぱい吸うと脳がさえるとか!?
お昼
冷たいものを飲まない方がいいよ。冷たいものを飲むとお腹がなりやすいらしいです。温かい飲み物にしよう!食事はいつも通りで気合いを入れた感じではなくいつもと変わらない、という事を大事にしよう。
休み時間
友達と話すと自分だけ間違えていたとかがあったらすごく焦ってしまうから、あまり話さない方がいいかも。話すとしてもテストの内容については話さないでおこう。次の教科に専念しよう。
会場に着くまで
お母さんに車で送迎してもらいました。渋滞などに備えて早めに家を出ました。
テスト前(待機時間)
暗記教材などを軽く確認して心を落ち着かせました。教材は見慣れたものがベスト。
お昼
食事はいつも通りのものをお母さんに作ってもらいました。弁当箱にお母さんが応援メッセージを書いた付箋を貼ってくれていて、とても心強く感じました。
休み時間
答案回収の時間に廊下で少し友達と話しました。リラックスできました。