岡山県 倉敷翠松高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

入試本番 ~試験編~

「面接」で聞かれた質問

中学校3年間で頑張ったことは何か。 高校で頑張りたいことは何か。
事前に家ですらすら言えるか何度も確認した。

2024年度情報

「面接」で聞かれた質問

質問は3つ程度でした。 ・この学科、コースを選んだ理由 ・中学校三年間で頑張ったこと ・高校でなにを学びたいか、そして学んだことを将来どのように活かしていきたいか
集団面接の場合、横で他の受験生が話しているのを聞くとどうしても焦ってしまったり内容が飛んでしまうことがあるので、志望理由などの必ず聞かれるようなことは焦らずに言えるようにしておくことが大切。もし違うことを言ってしまっても、ゆっくりと深呼吸をしてすみません間違えましたと話すことで落ち着ける!

2023年度情報

「学力検査」の問題

連立方程式
過去問を解いてしっかりと対策をしていった。とてつもなく難しかったから最後に解いた。

「面接」で聞かれた質問

好きな教科とその理由 今日のテストで一番できた教科(国数英) 中学校3年間で頑張ったこと
面接官の目を見てしっかりと話を聞くこと。他の人の話にしっかりとうなずくともっといいかも。(普段からそのくせをつけておくと楽かもしれない)

2023年度情報

「学力検査」の問題

国語で、予想以上にグラフを読み取って解く問題が沢山あった。
見たこともないグラフでも、時間をかけてじっくりとグラフを読み取ることを意識したよ。

2022年度情報

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

無料体験教材のお申し込み ×