「面接」で聞かれた質問
志望理由。中学校3年間で頑張ったこと。高校でチャレンジしてみたいこと。
目を直接みるんじゃなくてちょっと上をみる。上手に答えようとするのではなく自分の気持ちを伝えようとする。いろんな人に協力してもらって何回も練習すること!
「作文(小論文)」のテーマ・字数
伝える力を身につけた活動
何回も自分の気持ちを原稿用紙に書く練習しておくと頭の中を整理することが簡単になるよ
「面接」で聞かれた質問
高校で頑張りたい事 中学生活の中で一番やりがいを感じた事 志望理由 などを聞かれたよ
自信をもって、笑顔を忘れずに大きな声で答えたら緊張しにくかったよ。
「学力検査」の問題
作図が出なかった。絶対出ると思ってたのに。逆にでないと思ってた空間図形の問題が出た。
落ち着いて定期テストの時みたいに解けばできるよ。
「作文(小論文)」のテーマ・字数
瀬戸高校には6つの力があるが、その中の伝える力を中学校のどの活動でつけられたか。
作文を書くことに慣れておけば、どんな内容でもすらすら書けるよ。
「学力検査」の問題
数学の正五角形のケーキを等分する問題
今までに解いた問題と重ねてみて、今までしたことが使えないか確かめた。
「面接」で聞かれた質問
志望理由、中学校で成し遂げたこと、高校生活で頑張りたいこと
入浴時間などに覚えているか確かめたり、先生に協力していだだき放課後に面接練習をした。